ファッションとインテリアの共通点とは。

愛知県一宮市・O様邸に納品させていただいたオーダーキッチン。

R+houseでご新築されたO様邸には
インテリアコーディネーターとしても関わらせていただきました。

O様は、インテリアづくりに積極的に参加され、
照明器具や壁紙を数点、ご支給くださいました。

その中でも印象的だったのは、ダイニングテーブルの上に吊り下げたいとおっしゃった照明器具。
ポール・ヘニングセンがデザインしたルイスポールセンのランプでした。
ミッドセンチュリー・デザインの代表的プロダクトです。

アールプラスハウス 一宮西

一方、建築家の先生から提案された間取りは、まさにキッチンが住まいの中心!

個性の強いお手持ちの家具とランプ類。

それらとのコンビネーシンを意識して、
インテリアを統一させるためにはやっぱりオーダーキッチンで。

オーダーキッチン 愛知 岐阜 11

ご提案したのは
ウォルナットの木質感とバイブレーション加工を施したステンレス・ワークトップが
絶妙のバランスを醸し出すデザインでした。

オーダーキッチン 愛知 岐阜 14

キッチンバック収納はあえて造りこまず、ざっくり収納。

半透明の引き戸がオシャレです。

オーダーキッチン 愛知 岐阜 8

オーダーキッチン 愛知 岐阜 13

インテリアや、オーダーキッチンをデザインする際に、
おしゃれとの共通点を強く感じます。

全身完ぺきコーディネートより、

少し抜け感があるファッションってステキですよね♪

全体的な雰囲気を統一することが大事ではあるけれど、
どこかに「外し」を持ってくる。

空間のどこかにリンクさせることで、
繋がりをつくる。

その繰り返しで空間を構成すると、
ワンランク上のインテリアが完成するのです。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください