東京人形町マンションの洗面脱衣室をリニューアル その3
解体工事が終わったら、床と壁、そして天井の仕上げを。
今回は、床はクッションフロアを貼り、
壁と天井はクロスで仕上げました。
グリーンを基調とした爽やかなカラーでまとめています。
壁の端から端までながく伸びたカウンター。
広々として使い勝手がバツグンです。
洗面カウンターの壁側はボールから水が飛びはね、汚れやダメージを受ける部分です。
加えてお客様から、ペットの足を洗いたいというご要望も伺っていたので、
水に強い化粧ボード(AICA:セラール)を通常の洗面台前面よりも少々高く貼り伸ばしました。
これで、少々荒っぽく水がはねても大丈夫!
洗面ボールはペットのワンちゃんが安定して立っていられるよう、
底がフラットに近いものを選びました。
洗濯機上部に収納BOXを設けました。
洗剤や柔軟剤の置き場所として便利ですよね。
★つづく★