洗濯パンは必要?いらない?
こんにちは。
アシスタントの横山です。
突然ですが、先日仕事中に、ランドリールームの話を
しておりまして、「洗濯パン」の話が出て参りました。
コーディネーターと言うのはこんな細かい部分まで
お客様と共に家づくりに関わるものだと改めて
思いました。
さて、当たり前のように皆さんのご自宅には
洗濯パンがあるでしょうか?
我が家にもあります。
今は、この洗濯パンをいらないというお客様も
いらっしゃるそうですが、その理由は洗濯パンと壁の間が
掃除がしにくい部分が生じることのようです。
(確かに!!!お掃除はしにくい。。。)
ですが、やはり洗濯機メーカー側からすると
結露水対策として「防水パン」の設置をすすめている
のです。
そして洗濯パンにはサイズがあります。
640×640
740×640
800×640
(我が家は640×640でした。)
奥行は同じですが幅が違いますね。
マンションなどで多いのは640×640ですが
ドラム式の洗濯機が大型化しているため、
このサイズではおさまらなくなってきているそうです。
新しくパンの設置を考えている場合や交換を考えている場合は
パンのサイズも考えてみるといいですね。
間口などの条件はありますがそういった制限がない
場合のおすすめは幅740㎜か幅800㎜です。
幅800㎜あれば購入できる洗濯機の幅も増えますし、
排水口部分が見えやすくやるので掃除がしやすくなり
常に清潔を保つことができる他、何か修理などが必要
な時にも便利です。
日頃、洗濯パンのことを考えるなんてことは
ないと思うのですが・・・
実は我が家も1年ほど前洗濯機から水があふれて
来まして・・・
色々調べてみるとホースが詰まっているかも・・・と
いうことになり、ホースを抜いてみることに。
この時、640のサイズでいっぱいいっぱいに洗濯機が
置いてあるため洗濯機を動かすことが本当に
大変だったのです。
(洗濯機と洗面所との間に大人の腕一本も
入らないのです!)
コーディネーターの仕事というのは
こんなに細かい部分にも至るのだと知ることに
なった「洗濯パン」のお話しでした。
何かのお役に立つことがありましたら幸いです。
(画像はすべておかりしました)
【R+House賢い家づくり勉強会】
日程:2018年 1月20日(土)、21日(日)
13時半から15時
詳しくはこちら→★★★
お申し込みは R+Houseホームページの
申し込みフォームより。
又は0586-23-8110へお電話をお願い致します。