かわいいくまちゃんと共にお待ちしております♪
こんにちは。
アシスタントの横山です。
いいお天気の日曜日。
本日は、PA★DU-DUEのおとなり、ピルエットが
開場となり、R+Houseの「賢い家づくり勉強会」が
行われます。
ピルエットの南側は全面ガラス。
とってもいい光が入り、とっても気持ちがよく、
ピルエットのスタッフのディスプレイが映えて
ステキなので、今日の記事はディスプレイについて
書きたいと思います。
何か飾りたいけれど何をどう飾ったらいいのか
わからない、なんてことはありませんか?
または、お店でかわいいと思って買ったものの、
家で飾ってみたらあんまりだった・・・とか。
ディスプレイにはいくつかこつがあるので
今日は2つをご紹介♪
まず1つ目。
ディスプレイする時は、背景や壁やまわりの家具も
意識してみましょう。家具の上に小物を飾る時は
色や形とのバランスを取り、壁面全体が1枚の絵と
してまとまりがあるよう、心がけます。
複数のものを飾る時は、色や形に強弱をつけて並べ
バランスをとります。
そして2つ目。
ディスプレイ初心者の方は、飾るものの素材感を統一すると
まとまりがでます。
例えば木、陶器、金属では同じ「茶色」でも印象が全く
違います。
又、同じガラス素材でも暖かみのあるものと
冷たく感じるものがあります。
素材を統一するといろいろな物を置いてもまとまり
がでるんです♡
もちろんですが、この素材選びをする時、お部屋の
インテリアテイストとの素材感を合わせることを
忘れないようにしましょう♪
お店で見て、かわいい!と思っても家で飾ると・・・
というのは、お店のテイストとご自宅のテイストが
違うのかもしれません・・・。
お天気の良い、休日・・・
お部屋の中をちょっと見まわしてみてくださいね♡
【賢い家づくり勉強会】にご参加の皆さま、
入り口ではかわいいくまちゃんがお出迎致します。
お気をつけてお越しくださいませ♡
【R+House賢い家づくり勉強会】
次回日程:2018年1月20日(土)、21日(日)13時半から15時
詳しくはこちら→★★★
お申し込みは R+Houseホームページの
申し込みフォームより。
又は0586-23-8110へお電話をお願い致します。