使いたいものがすぐすこにある暮らし♪
こんにちは。
アシスタントの横山です。
私がPA★DU-DUEでアシスタントとして働くように
なり、いろいろな物件をみせていただいていますが、
なんと言っても、「動線の良さ」にはびっくり
しているんです!
これは、女性がプランをたてる大きなメリット
ではないかと思います。
もちろん、家の中の仕事を行うのは女性だけでは
ありません。でもこの時代でも圧倒的に女性が
中心に家の中を動き回っているのも事実なのでは
ないでしょうか。
先日、R+Houseのお客様 一宮市のO様邸も
私が最初に図面を見たとき、やっぱり目にとまった
のは「動線の良さ」だったんです♡
玄関を入り、まずシューズクローゼットがあり、
そして、そこを抜けるとなんと手洗いカウンターが
あるんです。
大人も、子供も外から帰った後はここで
きれいに手を洗い、家の中へ。
あ~なんていい動線なんでしょう。
そしてキッチン奥には、食品棚があります。
食品のストックなどはこちらへ。
すべてここに収納できるので、あっちを開けたり、
こっちを開けたりする必要がありませんね♡
(私は、あっちもこっちも開けているんです・笑)
あ~いい動線(笑)。
そしてこちら、リビング一体型の畳部屋。
畳の下は収納になっているので、
例えば、お子様のお昼寝用のお布団なども
こちらに収納できます。
必要のない時は、ここへしまえばOK.
やっぱりいい動線です(笑)。
そしてこちらは洗面所↓。
洗面台が一般的なものより、大きいので収納力も
バツグン!
その上!!!
鏡に写っているのがわかりますでしょうか?
背面にも収納棚が設けられていますから、
洗面所で必要なものはすべてこちらに
収納できると思われます。
そこで使うものがそこに収納出来ているって
当然のことのようで出来ていないことが
多いのです。
女性はみんな忙しい。
(いや、もちろん、男性も忙しいんですけどね)
子育てもあるし、お仕事もあるし、
家のこともあるし、自分もキレイでいたい。
家の中でちょこちょこ動くくらい、たいしたことない
と思うかもしれませんが、毎日のことです!
使いたいものが、すぐそこにある暮らしって
理想ですね♪
【R+House賢い家づくり勉強会】
日程:11月18日(土)、19日(日)13時半から15時
詳しくはこちら→★★★
お申し込みは R+Houseホームページの
申し込みフォームより。
又は0586-23-8110へお電話をお願い致します。
【第2回!!失敗しないIKEAの歩き方】
日程:11月8日(水)10時から *ピルエットランチ付き
詳しくはこちら→★★★
お申込みはこちら→★★★