岐阜市T様邸 オーダーキッチン取付作業開始です。

キッチンはまずキャビネットから組んでいきます。   電気の配線も大いに絡んできます。   キッチンを組む職人さんと電気さんがいっしょに作業にあたります。 大勢でキッチンを囲み、 電磁調理器を使用しなが […]

岐阜市T様邸 キッチン近くにパントリーを準備♪

オーダーメイドのキッチン製作は着々と工場にて進行しています。 もともと食器棚があったところに、この度、建築工事でパントリーをつくります。   リビング(C)に向かって手前、 Bの部分です。 ↓↓↓ パントリーの […]

岐阜市T様邸 解体後の断熱工事がスタートです!

解体工事が順調に進み、現場はこのような状態に。 もとキッチンのあった場所です。 新しいキッチン用に、水道屋さんが配管をやりなおしてくれました。 食洗機は新設、 ガスコンロの位置も変わるので、 電気屋さんやガス屋さんにも準 […]

冬の暖かさを求めた断熱リフォーム 第1期工事 オフィス編

床は、店舗にも使用する塩ビ系シートを貼って仕上げました。 傷もつきにくく、汚れも落ちやすいものです。 おおよそ仕上がりました! あとは家具の取付と、 内窓サッシ・インプラスの取付です。 実はこのあと画像を撮るタイミングを […]

冬の暖かさを求めた断熱リフォーム 第1期工事 オフィス編

「冬の寒さが耐え難い」という悩みをお持ちのお客様宅で、断熱リフォームが始まりました。 私にとっても念願の「断熱リフォーム」です。   私の母は50才の時に、浴室でクモ膜下出血の発作にみまわれました。 3月初旬の […]

シャビーシック・インテリアをめざしてリノベーション その②

リフォームでも新築でも。 「こうしたい」のイメージがあれば、写真などの資料をご持参いただくと とてもわかりやすいものです。 O様は、パドゥドゥウからのニュースレターを保管、 ご自身で描かれたイラストといっしょにご持参くだ […]

シャビーシック・インテリアを目指してリノベーション その①

住まいのリノベーションは、段階的に改善していくケースが多いもの。 ですから、 パドゥドゥウには、リピートのお客様が沢山おみえになります。 老朽化したからやむおえず行う場合が一般的ですが、 インテリアの好みが変化したことが […]

岐阜市サロネーゼ様のリフォームリフォーム その7

レンジフードの取付とコンロ、食洗機、水栓金具・・・キッチンを可動させるための機器類のビルトインも完了しました。 最後は、タイル、そしてキャビネット&天板と壁の取り合い部分にコーキングをする作業を。 ko 作業が終ったのは […]

岐阜市サロネーゼ様のキッチンリフォーム その6

新しく作った腰壁と、フードやキャビネットを撤去して露わになった壁に 新しくタイルを貼ったことで壁仕上げはOK。 次は、器具付けです。 電気屋さんはレンジフードやコンセントの取付、 水道屋さんは食洗機をセットし、シンクと水 […]

岐阜市サロネーゼ様のキッチンリフォーム その5

今回のキッチンリフォームで迷ったのが 壁の仕上げをどうするか。 現状は、50㍉角タイル貼りでした。 これがとても可愛らしい。 しかしながら、レンジフードや吊り戸棚などを外すことになるので、 どうしてもその後は無残な状態に […]