カラーを楽しもう♡
こんにちは。アシスタントの横山です。
今日は【カラー】のお話をしたいと思います。
パドゥドゥウのニュースレターにも記事に
なったことがあるのですが、
カラーに関して、海外と比較すると
日本は一般的に関心が弱く、控えめなように感じます。
カラーを入れることが「派手」だと感じる方、
色を入れてしまうと、他と合わせにくいと
感じる方もいらっしゃるかもしれません。
「ピンクが好き」「ブルーがラッキーカラー」のというように、
好きな色があったり、こだわりもありますね。
色の組み合わせや部屋の目的に合わせた色の使い方を
知っておくと理想的な空間を演出することができます。
色はそれぞれ性質や心理効果をもっています。
まずは、色から受ける印象がありますね。
赤は活動的で暖かく温度を感じる色、
オレンジは、健康的、フレッシュ。
黄色は明るくさっぱりと乾いた印象があります。
緑は自然や植物を連想する色ですね。
青はクールで清涼感がありますし、
紫は神秘的で高貴な色なので、
非日常性を出したいお部屋には良いかもしれません。
ピンクはかわいいい、
茶は落ち着いていて、穏やか。
黒はフォーマルだったり、重厚感もあります。
白はなんといってもスッキリ、そして上品。
その印象を知っておくのも大事だと
思います。
カラーを取り入れることに抵抗のあるお客様にも
カラーのチカラを感じ、暮らしを楽しんで
いただけたらな~と思っております♡
とは言え大きくカラーを取り入れるには
勇気がいるものです。そのような折には、
是非、パドゥドゥウに遊びにいらして、
ご相談くださいませ♡
*PA★DU-DUE
お問い合わせ&資料請求はこちら→★★★