名古屋市中川区 A様邸リノベーション③
こんにちは。アシスタントの横山です。
不安定な天気が続き、今日もすごい雨でしたが、
お昼頃からは雨もあがりましたね。
中川区A様邸のリノベーションは、
実はもう終了しているんです!!!
とってもとっても素敵に変身しましたので、
皆様にも見ていただきたい♡
毎日の疲れをとる、お風呂。
広さは変わりませんが、タイルをすべて貼替えました。
昼間はこんなに明るく、清潔感たっぷり♪
ゆっくり1日の疲れをとったり、
お子様とのコミュニケーションの場となって
くれると思います。
(before)
↓↓↓
(after)
天井と壁のクロスも総貼替えです。
壁の色は前よりも濃い色を使ったにも
かかわらず、この明るさ!
このクロスの色は、インテリアデザイナー水谷の
マンションを見て一目ぼれし、
奥様が決められたそうです♡
(before)
↓↓↓
(after)
そして、そして何と言っても、ここ!!!
広くて開放的な窓をふさいでしまっていた
食器棚とカーテン。
昼間でもこうしてカーテンをして電気をつけて
いたのだとか・・・。
ここがどうなったかというと・・・
こんなに解放感あるスペースに!
キッチンを壁付けI型キッチンから
オープン対面キッチン、アイランド型に思い切って
変えました。
キッチンの型にはそれぞれの良さがあります。
壁付けI型キッチンは、作業に集中しやすく、
スペース効率もいいのが特徴です。
オープン対面キッチン、アイランド型は
ダイニングやリビングと一体感のある空間をつくることが
できます。
A様邸の場合、お子様もいらっしゃいますし、
何と言っても、
こんなに開放的な窓をいかすことを考え、
アイランド型に。
お子様のご様子だけでなく、外観を眺めながら
キッチンに向かうことは本当に素敵なことなのでは
ないでしょうか。
次はキッチンをお写真たっぷりでお届けしたいと
思います。
お楽しみに♡